この講習会を行う目的は、ツリーランした際に自分で確実に降りられる方法を学んでほしいこと、回収の手伝いの際に自己確保をする必要な意味を知ってもらいたいためです。
フライトに直接関係する事ではないのですが身につけておけば、大会やクロスカントリーなどアクティブなフライトをするようになった時、きっとあなたの役にたちます。 |
|
|
エイトカンなどの扱い方、ロープやスリング、カラビナなどの特性や使用方法など一番基礎になる事から学習しています。最初から学習したい方にはステップTからの受講がお薦めです。自分自身がツリーランから脱出する方法のステップTからパラグライダーを自分で回収できるようにステップWまでのコースがあります。
ツリーラン講習はすべてのコースを受講しないといけない訳ではありません。但し、パイロットになるまではステップTのみ必須科目になります。 |
スケジュールは通常スクールや体験の少ない冬場のみ計画しています |
※基本1月〜3月の冬場に希望者があれば随時受け付け中。また冬場以外でも強風、雨の際など通常の
スクールが行えない場合お一人でも講習しています。
※まずは希望コースと希望日をご連絡下さい。後日、調整の上ご連絡致します。 |
|
《1講習 約3時間》 4,000円(スクール生・ショップ会員は3,000円) |
講習目安は、午前の部 9:00〜12:00 午後の部 13:00〜16:00となります。
すっかり忘れちゃった方の為の講習です。
《インストラクター対象講習 1講習 約6時間 》 8,000円(半日も可) |
|
|
|
簡易ハーネスに切り替えて降下 (講習時間 3時間) |
・自己確保 ・ロープワーク ・ギアの特徴 ・簡易ハーネス作成
・エイトカンでの降下方法 ・レスキューパラ単体のみツリーラン対処
・ギアの扱い方、しまい方
(1)エイトカンを持っているけれど使った事がない方は基本から。簡易ハーネスを作成してエイトカンでの降下に慣れてもらう為に斜面や階段を使って練習をします。慣れてきたら垂直で降りてエイトカンの使い方を習得します。
(2)エイトカンで降下の方法が理解できたら自分のハーネスから脱出する方法を学びます。スカイトライショップは雨の日でも寒い日でも室内で練習ができます。
(3)パラのハーネスから脱出成功しました。また、自分の持っているギアの意味や取り扱い方も理解します。ギアが落ちないように、作業し易いように収納の仕方も学びます。 |
|
|
・ステップ1復習 ・足場がある場合のハーネスでの降下
・空中場面のハーネスでの降下 ・低所、高所からの降下
・シングルロープでの降下 ・エイトカンロックからの脱出
(1)空中場面でのパラのハーネスでの降下は少し体力がいりますが、パラのハーネスにはクッションがあるので万が一の場合でも少しは衝撃力がやわらげられます。
(2)近くに使えそうな樹木がある場合はそれを支点に降下する方法もあります。ステップ1と2でツリーランからの降下方法を3種類学びます。 |
|
|
・テープスリングでの木登り・降下の復習
・あぶみ、デージーチェーンを使った木登り・ロープワーク
・ロープスリングでの木登り・枝先への移動方法・カラビナでの降下
(1)普段持っているテープスリングを使って最低限のギアで木登りの仕方を覚えます。また、デージーチェーンなどを使って効果的な木登りの方法も習得します。
(2)ロープで木登りをする方法や自己確保をとりながら木の先端まで移動する方法も学びます。
(3)自分の確保をとりながら動く意味をしっかりと把握し,天候がいい場合は直接樹木に登っての実体験もできます。 |
|
|
・ロープワーク復習・回収ルート・回収ポイント・枝の切り方
回収をする際のポイントはいくつかあります。
ポイントを覚えれば、無理をしなくても、木を切らなくても回収できます。 |
|
|
講習日程 (通常1〜5日間 目安:1科目 1日 6時間)
講習したい内容をピックアップしての受講も可能です。 |
・ギアの特徴と使用方法 ハーネスからの降下
・木登り基礎技術と全般、ビレイ・救助と心得・木登り応用編と回収
・倍力システム 他
(1)ギアの特徴と使用方法 ハーネスからの降下
・ロープなどギアの各種類と使用方法、注意点
・ロープワークの種類と活用
・スクール講習に向けてのハーネスからの降下方法
(2)木登り基礎技術と全般 ビレイ
・デージーチェーンを使っての木登り
・テープスリングのみ木登り
・シングルロープでの木登り
・ビレイ
・支点の取り方、支点荷重と均等、バックアップ
(3)救助と心得
・救助と心得
・8カンでの救助/要救助者のみ樹上から降下
・空中/カウンターラッペル
・タンデムでのレスキュー
・倍力システムの作り方、考え方、必要なギア
(4)木登り応用編と回収
・針葉樹、広葉樹、竹林、細い樹に対応した木登り
・木渡り
・樹木について(剪定の仕方、根の張り方)
・回収ポイント
(5)倍力システム
・倍力システム
・チロリアンでの救助
・崖の引上げ |
|
|
|
|